超連敗中(><)
なんと、4ゲーム差になってしもーたやんかー。
うちのダンさんは、ひっくり返すのは至難のワザだよ!なーんて悠長に
話してるけど、その至難のワザを巨人さんがやってるじゃないのー!!
それでいいわけ?タイガース!!(怒)
気の短い阪神ファンはリニューアル甲子園、破壊するかも
しれませんでー。>おかださん(ウソウソ
27、28あたりが胴上げやなあー
なんて我が家でもお友達でも益々言えなくなってきました。
優勝したら、我が家でカオリちゃんファミリー、Wカナちゃん
りっちゃんファミリー みーんな来て我が家のトラッキーを
胴上げする予定なのにー。
(で、ウチのダンさん。優勝インタビューなんかでお仕事が深夜まで続く。。。)
わーい。わーい。
と予定していたのに、これがこっぱみじんこやんかー。
MONOCLEによると、世界で3番目に住みやすい都市は東京だとか。
(昨年は4位。ついにトップ3入り!)1位は、コペンハーゲン、2位はミュンヘン。17位が福岡で18位がアムステルダム
20位にきて京都。
評価基準は、人口、教育、医療、環境、起業率、建築プロジェクト、
日照時間、文化的な施設数、緑地面積、などというスタンダードな評価軸
ですけど、愛するホノルルは12位、NY、HKや我らが神戸もランク外。
東京のビルの3/1は1985年以降に建っているというのは石造りのヨーロッパ文化
からみると近未来都市に近い偶像なのでしょうか。
起業率の裏づけがあればどういうものか興味深くよみたいところです。
中BOSSと駐在のマネージャーのYさんと、同僚のHちゃんらと
ローカルの皆さん総勢7名。
無事、ミッションが成功したということでお祝いで食べるぞー!!
香港はやっぱり大好きだわっ。
いろんな価値観とかを享受する街がNYなら
香港は、そういうのを全部はきだしてアジアの人間であることを
強く認識させる街だなあって思う。
この新しさもウソくさいチープさも、リアルな生き様もみんなカオスになって
しまう香港にくると、たまらなくアドレナリンが放出される感じです。
きっと地下都市があるような気がするのは私だけなのかしらん。
「生日快楽〜!!」
Yさんが音頭を突然とってくださって。。。
なんと、お誕生日おめでとー!!!
とお祝してくださいました。(感涙)
Hちゃんが、準備してくださってたらしい。
ありがとうございます〜(熱烈謝謝)

↑ハッピーバレーの屋台風のお店に♪
名前を失念!(><)
ローカルの友達に再度確認中。
豚料理が最高に美味しかったー。
すごい美味しいお店でした。
やっぱり私も世界一の坦々麺と思ってるのです。九龍「詠藜園」
ローカルのMちゃんに、これだけはねだったのです。
細い麺にからむ魅惑の赤いスープ。
たまりませんー。

魅惑の坦々麺シリーズのとどめは・・・
念願のCXファーストクラスラウンジ「THE HEAVEN」
なんと、チケットのクラスは帰りはビジネスだったのですが
JGP会員だったので、大BOSSと一緒ということもあり
入れていただきました。
>スミマセン。ありがとうございます〜。(><)
こちらのラウンジは、占有面積もCXのラウンジより倍以上で
なんとスパもついているそう。。。
食事の内容は「ペニンシュラホテル香港」が作っています。
だから美味しくないわけはないのですよね♪
BOSSから以前から伺っていた「坦々麺」
とっても美味しい〜の♪
もちろん、普通のフレンチのメニューもありますが、やっぱり
名残惜しく点心をパチリ★
もーー。やっぱり最高に美味しかったな〜。
ペニンシュラのチョコだもの♪
機内でもサービスされましたが、やっぱり種類も多くて
美味しかったー。
こればかり食べていました♪
レストランの名前が不明のところが多々ありますので
あらためて、またアップします〜。
やっぱり偏愛都市です♪
年内にもう一度、行きたいなー。(^^)
もう、見てられないわよね〜。
うちのダンナちゃんもスポーツニュースみないとか言ってるわよ。(苦笑
みんとちゃんが香港に年内にいくなら
私も行きたいなー☆
いつもコメントありがとうございます(感涙)
ほんまっ。大丈夫なんでしょうか?(><)我らがタイガース。
我が家もスポーツ誌が怖くて見れませんー。
でも、今朝は湯舟さんが大丈夫!!って
言ってましたけどね。マジック消えてるんですけど。。。と私は悲観的になっております。(ぐっすん
香港は魔性の国ですね。
フリーの時間がほとんどなかったので消化不良な私です。
是非よかったら一緒にいきませうー。
「詠藜園」はまだ例の美食房でしか食べられないんですね。。
私も3度目の香港でやっと坦々麺食べました笑。(他に食べたいものが多すぎで・・)
ゴマというよりピーナッツの味が強く、麺もおいしくて一度ではまりましたよお〜。
そうそう、先日観た「ダークナイト」でも香港の街(夜景)が出てくるんですが、CG入ってるとは思うけど、息を呑むくらい素敵でした!(ネタばれじゃないよね汗??)
あれを見て胸がきゅ〜んとなりまして、、やっぱ偏愛都市「香港」最高です♪
美食房は便利ですよね〜。
駐在の人は某日系デパート系とかに入ってる
お店が安全で好きって人が多いですよね。
今はそのデパートもほとんどなくなりましたが。。。(^^;;
やっぱりヒットはファーストクラスラウンジかなあ。
もう二度といけないけど、デジカメ撮るのに気がひけましたが、もっと収めておけばよかったと思いました。
まさにもう一つのペニュンシュラですよっ。(^^)
うーむ。そうですか!!
益々「ダークナイト」見に行かないと!!
香港のゆらゆら感、統一性のなさ、全てに
おいて好きですね。
私もきゅ〜んとなりそう。