ミルクティーを片手にリビングのパソコンの前で
仕事をしてしまった。

ファイルを私の会社のアドレスに送信。完了!やったね!
。。。だけど眠ろうと思うと、3時まわってたし。。。(汗)
今寝てしまうと朝起きれなくなってしまうのでは
ないかしらんと思いながら、夜明け前のしんしんと
した寒さにぞくりとする。
あぁ、やっぱり眠ろう!とベットに入りながら
なんとなく月末の予定と11月、12月のことを考えて
しまっていました。>ほんま、はよ寝ろよっ!!
妙なアドレナリンのせいでこんなに
時間になって頭がさえてくるなんて、自分でも情けないっす。

私の予定は、うちのダンさん、子供、母のこと、
BOSSのこと、会社の行事、そして最後に私のスケジュールという
優先順位になります。
最後の最後に私のことを考える至極の時間。
この人達の時間の隙間の隙間にある私だけの時間のことを
考えるこの小さな幸せは誰にも譲れないのです。るんっ

来週は京都や宝塚にいけるし、のんびりできるなあ。
だとか・・・
11月1日は旅割先行予約だから、2月のキャンプの沖縄便を早々に
予約しよう。
(うちのダンさんのチケットは新聞社さんが用意してくださるので)
だとか・・・
12月初めは、奮発してお友達と美味しいお料理を食べにいこうかなあ。
だとか・・・
母と娘と、少し離れた温泉いってカニ食べにいこうかなあ。
会社の保養所予約しておこうかなあ。
だとか・・・
ダンさんにお願いしてドライバーかってもらおうかなあ。
だとか・・・
ダンさんや、娘、母にクリスマスプレゼント何しようかなあ。
だとか・・・
あ!クリスマスカードを用意してお友達に送る準備をしなきゃね。
だとか・・・
あぁ、やっぱりyuriちゃんとこみたいにブルーレイ買おうかなあ。
だとか・・・
できれば、のりこしあんさんと帝劇にタッキー観にいけたらいいなあ
だとか・・・
妄想の森という布団の中でワクワクしている私。

頓挫することも多いけれど、こんなことを考えながら
いつのまにか短いけれど至福の眠りに。。。
>ってチュートリアル徳井じゃないですが。。。(^^;;
そして、朝起きてトーストくわえながら、テレビの泰葉さんの
会見にげんなり。。。(><)
BSの「だんだん」に切り替え、鈴木砂羽さんの母心に涙。

秋の神戸の空がやたら眩しいのは・・・
やっぱり寝不足のせいですね。どへへ

「篤姫」効果か幕末モノを見つけるとつい手にとって
しまいます。昨日、堂島のジュンク堂にて購入。
清水義範著「幕末裏返史」

ハマりにはまっています、天津木村著「エロ詩吟、吟じます」

2冊とも、うひょうひょ言いながら読めるハマる本ですよ!!
いずれもオトナだからわかるおもしろさ。
子供にはとてもじゃないけどもったいなくて読ませられましぇーん。

あぁ、これからの時間は眠気との戦いかしらん?
あると思いますっ!!