異常な渇望状態


お昼まで一緒に仕事をしていた友人と共に道頓堀の「今井」へ。
私が体調、降下気味というのを気にかけてくれて
「やっぱりうどんやねぇ〜」ということで久しぶりぃ〜の訪問です。
分厚めのたぷたぷのお揚げさん、じゅわっとこの甘みが
質の高いかつおの香り豊かなダシに浸透し、絶品の深い
ほの甘い「おつゆ」を創りだします。
青ネギを細めに長めにきって、つるつるでさりげない存在感の
うどんの歯ごたえを更に深めてくれます。
このハーモニーを創る世界の全て、どれ一つとっても
計算があり、理由があるのがこの「きつねうどん」
だと思います。
「そんなごちゃごちゃ言うてんと、ずずっとおつゆまで飲んで
食べていってや〜」

そんな正真正銘大阪が誇る「きつねうどん」です

映画「BABEL」を観て、ずるずる気持ちを引きずり

心斎橋筋を歩きました〜。今日はイベントでお花を配って
いて大変な人だかりです。

おっと不二家が営業してますー。
いちごのショートケーキもプリンもありました

しばらくケーキは苦しかったので思わず、娘に「ペコちゃん
メロンパン」を買いました。
中は練乳クリーム入りだそうです。(^^)
娘は気に入ってくれるかなぁ?

それから大丸とそごうのデパ地下を散策♪
夕飯は何をしよう。。。。買出しスタート

そしてSWEETSもやっぱり欲しいっ

パリのオーガニックブレッドをここでは唯一いただけると
いうことで「MOISAN」へ♪
↑「フリュール(細長いバタール)」「レーズンとくるみのパン」そして「タルトタタン」
きゃー!!まぢうまーーーっ。

図り売りですので欲張って大きいのお願いしちゃうととんでも
ない金額になってしましますが、後悔はしませんぜーっ。
小麦バンザーイ♪です。お店の雰囲気も店員さんも
とってもいいサービスをしてくださいます。
そして「たねや」へ♪
ここでは、心斎橋そごうにしか販売していない「焼きたてあんぱん」が
あるんですけど、これがやっぱりアンコが美味しくてうまいのです。
母にお土産〜

ミナミは神戸在住の私にとってはおもちゃ箱のような街。
何が飛び出してくるかわからないけど、大阪の好奇心と
頑固なまでのこだわりがあふれている街。
夜はもーっと好きなので、またきまーす(笑)
道頓堀「今井」
大阪市中央区道頓堀1丁目7番22号
TEL 06-6211-0319
http://www.d-imai.com/index.html